1年生の初実技授業でした
April 11, 2017 1年生の初実技授業でした
こんばんは。
橘井です。
今日は1年生の初実技授業でした
初めての実技なのでまずは各固定材料の説明です
包帯からギプスまで1年間の授業で使う固定材料を全て確認しました
医療系の材料には特殊な名前が付いている物もあるので
名前と見た目、どのようなときに使う物なのか1つ1つ説明しました

来週からは包帯の扱い方を習います
包帯の巻き方や洗濯の仕方などを学び
それから実際に人の身体に巻く実技が始まります
橘井です。
今日は1年生の初実技授業でした

初めての実技なのでまずは各固定材料の説明です

包帯からギプスまで1年間の授業で使う固定材料を全て確認しました

医療系の材料には特殊な名前が付いている物もあるので

名前と見た目、どのようなときに使う物なのか1つ1つ説明しました


来週からは包帯の扱い方を習います

包帯の巻き方や洗濯の仕方などを学び
それから実際に人の身体に巻く実技が始まります

n-60784016 at 20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |